2025/02/06 05:32
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2013/02/15 11:19
|
もっと刺激的なセックスがしたい!! 常に頭の中はそのことばかりの私。 「あんた今の彼氏に何の不満があるのよ。」 ・・・確かに私の彼氏はイケメンで優しい、そして私を大事にして くれていますが、セックスはいたってノーマルなんです。 それがとてもいやなんです。 こんな皆にイケメンと言われてうらやましがられているんだから もっとエッチなことをしてもらいたいし・・・・ 私を昇天させてほしいと思っているんです。 でも、それは無理なことなんです。 もともと根が真面目で、エッチに関しては発展させるようなタイプでは ありません。 私が一度いけば、それでいいと思っているんでしょう。すぐ彼も イってしまいます。 AV男優としてみたい・・私はそんなおとを思いながら彼と寝て います。その反動が、オナニーに大きく影響してしまうんです。 実際AVを見ながらオナっている私は、一人全裸で激しく腰をふり 指も入るだけ入れて、感じています。 「この指がこの人のペニスだったら・・」完全に画面の中にのめりこんで いるので、かなり激しいオナニーです。 それこそ、鏡を正面におき、自分の姿をみながら興奮しています。 鏡に映る自分の陰部をみて、お汁の量がすごいと思ったり、 また、指を出し入れしながら音を聞き感じています。 彼氏がAV男優だったら、どんなにいいものか・・・・ PR |
CATEGORY [ コミュニケーション ]
|
2012/12/12 12:19
|
恋愛には喧嘩なんて出来事は当たり前に起こりますよね? これは恋愛関係を継続させるために、お互いの意見なんてものを戦わせるから起こるものであり、それは絶対に必要な作業であると言えるものです。 他にも恋愛相手に対しての嫉妬心。 これだってあまり前に生まれるものではないでしょうか? 自分に自信というものがなければ、やはり他の異性と仲良くされていると危機感なんてものを感じるものではないでしょうか? こういうものを面倒だと思う人間が多いんですよね。 だから恋愛はしたくない。 こういう人間が増えています。 それが干物女であったり草食系男子の大きな根本であると言えるのですよ。 しかしながらこれを嫌がっていては、やはり恋愛関係を成就させたり、恋愛関係を継続させていくことはできないのです。 たしかにこれらのことは面倒なことです。出会い系サイトを使いこなす 恋愛には面倒ごとがつきものですからね。 恋愛の美味しいところばかりではなく、こういった苦い面や辛い面なんてものもしっかりあるのだということを把握して、 恋愛対象と接していきましょう。 楽しいこと。 嬉しいことばかりが起こるのが恋愛ではありません。 その裏に苦しさや悲しみ。 そして面倒なことがあるからこそ楽しさや嬉しさをより大きく感じることができるのですよ。 |
CATEGORY [ コミュニケーション ]
|
2012/09/04 15:48
|
以前はとてもフレンドリーだった男友達。 皆と和気藹々と遊ぶのが大好きだった彼。しかし今となってはそんなイメージも「遠い昔」のことのように感じてしまいます。 彼を変えたのは1つの恋愛がキッカケだったように思います。 「新しい彼女ができた」 と紹介してくれた女性はとても可愛らしい女性でした。 何回か話しかけたりもしていた私たち。 しかし、緊張していたのか頷く程度の返事でした。 これから会うこともあるだろうし、ゆっくり仲良くなれたら嬉しいな~♪ と思っていた私ですが、それが最初で最後となってしまいました。 どうやら彼女は「皆」ではなく「2人」が良いらしく、彼は彼女を優先させていきました。 その気持ちは分るので皆と「ラブラブだねぇ」などと微笑ましくも感じていたのですが・・・。 1年・・・2年・・・と彼とは連絡を取らない状況が続きました。 男友達でさえ「メールしたって返って来ない」というのです。 スッカリ彼も「2人きり」が良いと思ったようでした。 そう考えるのは決して悪い事ではないのですが、それと引き換えに友達を失う結果となってしまった彼・・・。 私からするととても残念に思える出来事でした。 恋人がかけがえない存在のように、友達もかけがえない存在だと思います。 それだけに出来る事なら上手く「両立」して欲しかったなと思う私です。 |
CATEGORY [ コミュニケーション ]
|
2011/06/14 10:18
|
第一印象というのは、その後フォローをしてもなかなか変わりにくいものです。しかし、人との出会いは第一印象が一番大事で、これをいかにうまく印象づけるかで、その後のお付き合いのしかたも変わってきます。ではこの印象操作のテクニックを身につけるにはどうすればいいのでしょうか?まず、本来のあなたはどんな人ですか?性格が明るく、話し上手で聞き上手、言葉遣いもきれいなら、そのままの自分を表現すればいいでしょう。しかし、なかなかそんな完璧な印象を打ち出せる人はいません。やはり初対面の人と会うのでしたら、多少は身構えてしまうものですし、普段の自分の良さの半分も出せないこともあります。 人の印象に最初に強く残るのは笑顔です。そして声のトーンですね。普段より少し高めで、電話にでる時のような感じで張りのある声で話しましょう。それだけでかなり好印象になります。何も言えなくても、常に口角を上げて笑顔でいれば、優しい人の印象になります。あまりきょろきょろしていては、相手に関心がないように見られるので、きちんと相手の顔を見ましょう。あまり目を見つめ過ぎると失礼になりますので、初対面のうちは額のあたりを見つめて話すといいでしょう。 |
CATEGORY [ コミュニケーション ]
|
| HOME | 忍者ブログ [PR] |